2022年4月

参照

どうしてこの箇所が参照されているのか、よくわからない。前後を読んでみても、少しずれがあるようにみえる。何か論理があるのだろうけど……。

集会

堀之内公園のネコ、今朝は5匹もいた。これは、はじめてかも。びっくり。エサをくれる人を待っているのか、それとも会議中か。

少し離れたところから撮影。なんだかネコ日記みたいになってきたな。

ネコの集会

堀之内公園のネコ

しばらく調子がいまいちだったが、少し改善してきたかな。写真のネコは、離れたところからの撮影になった。1月の写真のとはまた別のネコ。堀之内公園に住み着いているネコは何匹いるのだろう。

堀之内公園のネコ

スニペットアプリ

スニペットアプリ(?)と呼ばれるものを試してみたら、たいへん便利で驚いた。有効に活用したいところ。

とはいえ、道具「を」ではなく、道具「に」使われないよう気を付けないと(ありがち)。

お城

今朝はかなり気温が上がり、スタート時点で16度。もうウインドブレーカーはいらない。汗をかいたが、寒いよりはよい。

写真は山の上に松山城。堀之内公園の桜は散ったあと。

“松山城”

おもしろい

Vaporwave(ヴェイパーウェイヴ)、Future Funk (フューチャー・ファンク)、Chillhop(チルポップ)……。なんだかいろいろ細かくてわからないけど、でも、おもしろいな。時間的にも、空間的にも、文化的にも、どんどんサンプリングしてミックスしてスタイル(?)を抽出・強化していくというか……。

こういうのが可能になった社会的・文化的・技術的背景を、作り手・媒介・受け手等の各要素から考えていく試みとか、ありそう。

物だけでなく

具体的な、ありありとした物がそこにあることの重要性。たしかにと思ったが、でも、そこにあるからこそ逆にエスカレートすることもありうるし、実際そうなっているケースは多々ある。

だから、たぶん物だけではなく、何か別の要素がそこに介在しているのではないか。かかわる人たちの見方や関係を少しだけ変えてしまう何か。それは何だろう。

場の仕組み・形式というか、やりとりの経過というか……。

再構築

ここのセクションをHugoをつかって再構築。テーマは以前とデザインが多少似たものを選んで、手を入れた。以前のシステムはCMSだが、Hugoは静的サイトジェネレーターなので更新の手順が変わり、少し手間がかかる。

とはいえ、やはりHugoは使いやすいなあと再認識。もっと利用が広がってもよい気がするのだけど……。ターミナルの操作とかサーバーへのファイル転送の仕組みとか、少しハードルがあるけど、そこをクリアすれば、非常に便利。