2023-06-11 重信川 今日はロング、久しぶりに重信川まで。ここしばらくの雨でけっこう水量が多いかも。途中、飼い主と散歩中のイヌと何匹もすれちがったが、柴犬が7割くらいかな。かなり多い印象。 ランニング
2023-05-27 薄雲 今日はかなり長め。いつもと違うルートにしてみたが、なかなか楽しい。とはいえ、最後は相当へばってしまった。スタミナが足りないな。ゴルフの屋外練習場の向こう、薄雲と日の光。 ランニング
2023-05-25 今日の白鳥 いつもの平日ランニング。前回よりは調子がよかった。ストレッチは大事。お堀の白鳥2羽がいい感じに並んでいた。そのさらに向こうには、先日はじめて見た水鳥?も、お堀の浮板の上にとまっている。 ランニング
2023-05-20 特定外来生物 少しスタートが遅れたが、いつもより長く走る。石手川の堤防の土手にずいぶん勢いよく群生している黄色い花。調べてみると、なんと「特定外来生物」に指定されているオオキンケイギクらしい。北アメリカ原産で繁殖力が強くて他の在来の植物の生育場所を奪ってしまうので、駆除の対象になっているそうだ。外来生物対策-オオキンケイギクについて | 九州地方環境事務所 | 環境省。ううむ。 ランニング
2023-05-17 第2期造成工事 今朝も短め、平日コース。堀之内公園は第2期造成工事が始まって、工事中の看板。公園内の走れるコースが増えるといいな。「城山公園」「堀之内地区」が正式名称なのか。 ランニング