野球大会

今朝はいつもの週末コース。往路は調子がよかったが、復路はあまりの暑さにバテてしまった。いやはや暑い。坊ちゃんスタジアムでは、野球のユニフォームを着た子どもたちがたくさん集まっていた。野球の大会があったようだ。

子どもたちの野球大会

サルスベリ

今朝は時間があまりなかったので短め。道後公園ではサルスベリの花。7月は前半、調子を崩したため、あまり走れなかった。8月はもう少し距離を伸ばしたい。

道後公園のサルスベリ

セミ

今朝も昨日とほぼ同じコース。公園の木々ではセミの大合唱。そして、汗だく。

セミの大合唱

トンボ

今朝はいつもの週末コース。最初はかなり調子がわるかったが、後半はなんとか回復。石手川沿いは、たくさんのトンボが飛んでいた。写真ではわかりにくい。

石手川沿いのトンボ

風鈴

今朝もいつもの平日コース。最初、前回より少し涼しく感じたが、結局は汗だく。ロープウェイ街では、以前から風鈴が飾られている。風があるとよいのだけど、今日はほぼ無風。

ロープウェイ街の風鈴

愛媛県庁本館

今朝はいつもの平日コース。ペースはゆっくりめ、これはこれで楽しい。愛媛県庁本館前には、みきゃんカー。

愛媛県庁本館

向日葵

今朝も走ってみた。昨日よりは調子が上向きかも。とはいえ、とにかく暑くて後半はバテバテ。公園のテニスコートの脇に向日葵の花。

テニスコート脇の向日葵

今日のネコ

しばらくぶりの朝ラン。この間、調子がよくなかった。まだ完全には復活できていないが、まあこんなところでしょう。写真は神社の石段でのんびりしているネコ。だいぶ人慣れしていた。

のんびりしているネコ

今日の列車

朝ランだが、すでに暑い……。すぐに汗だくになった。公園ではセミの鳴き声が聞こえた。踏切で待っていると大洲行きのJR普通列車。

今日の列車

今日の白鳥

今朝はかなり身体が重かったが、とりあえず決めた距離は走れたからOKかな。お堀では、比較的近くに白鳥。

お堀の白鳥

坊ちゃんスタジアム

今日も夕方ラン。昨日より長く走ったが、気温も高いし蒸し暑いし、かなり疲弊した。梅雨空の坊ちゃんスタジアム。

梅雨空の坊ちゃんスタジアム

石手川

今日は夕方ラン。とても蒸し暑くて汗だくになった。ここしばらく雨の日が多かったため、石手川の水量もかなり増えていた。

石手川の流れ