ゲリラ豪雨
今朝はいつもの週末ラン。石手川の写真を撮ったくらいから雨が降り始め、そのうちやむだろうと思っていたら、復路で大雨。びしょ濡れになった。ウェアは雨で重くなるし、シューズと靴下はドロドロ。でも、これはこれで夏のランニングという感じで楽しい。

今朝はいつもの週末ラン。石手川の写真を撮ったくらいから雨が降り始め、そのうちやむだろうと思っていたら、復路で大雨。びしょ濡れになった。ウェアは雨で重くなるし、シューズと靴下はドロドロ。でも、これはこれで夏のランニングという感じで楽しい。
昨日、7月15日はベンヤミンの誕生日で、今年は生誕130年とのこと。いつものようにドイツのSuhrkamp出版の説明ページで知った。
Zum 130. Geburtstag von Walter Benjamin. Nachricht auf suhrkamp.de
今朝はいつもの堀之内公園。写真は松山市庁舎に掲げられたプロ野球オールスターゲームの懸垂幕で7本分を使った大きなもの。でも、新型コロナウイルスの感染が急拡大しているし、7月27日に予定通り開催されるかどうか。
今朝はいつもの週末コース。暑くて汗だく、しかもエネルギー切れできつかった。
写真の真ん中、石手川に架かっている水路に「水を大切に」の看板。石手川ダムの貯水率が平年より低く、渇水対策がとられている。来週末には雨が降るかもの予報。
今朝は石手川公園。暑いので少しペースを落としてみるとかなり快適。とはいえ、復路はきつかった。きれいな飛行機雲が見えたので写真に撮る。
上流のダムが放流したためか石手川も少し水が流れていた。散歩途中のイヌが川の水のなかに入ってじっと座っていた。気持ちはわかる🙂